【目次】
アパレル事務の正社員求人を探したい方へ!
『アパレルが好きだから働きたい!』
『事務としてアパレルに関わりたい!』
『アパレル事務の仕事をしたい』
『アパレル業界で裏方である事務として働きたい!』
と思っている方はアパレルの職業の中でも一番多くいらっしゃいます。
意外にもアパレルでの人気職業。
探している方もいらっしゃるかと思いますが、アパレルの事務の正社員求人を見つけるのは難しいです。
関東も関西でも条件は同じです。
なかなか見つからない『アパレル事務』の求人の探し方について、私の経験とアパレル事務の方々231名のアンケートの上、アパレル事務求人の見つけ方を紹介していきます!
アパレル事務としての働き方について
アパレル業界でも事務職は未経験でも入りやすい職種。
アパレル事務のお仕事としては、、
・電話対応
・来客の対応
・データ入力
・書類作成
・在庫管理
・顧客データ管理
・貿易業務アシスタント
・商品の発注
・経理
・納期の管理
・商品や生地の受け渡し業務
・売上レポートの作成&管理
・広報など
その会社ごとに事務の仕事のやり方は違いますが、上記のようにさまざまな仕事を任されます。
はじめは仕事に慣れるのに大変ではありますが、慣れてくるとその会社の内情を深く知ることができるので、とてもおもしろいですね。
会社によって違うので、しっかりと求人を見極める事が大切です。
アパレル事務の正社員の求人はすべてここにあり!
【アパレル事務の正社員求人は普通に探すと見つかりません。】
一般的にアパレルの事務職求人を探す時、多くの方は
『アパレル+事務求人』
『アパレル+事務+正社員』
と検索します。
しかし、そこで見つかるような一般に公開されている求人に応募することだけはやめてください!
なぜならば、そのように公開されている求人は誰でも見ることができるため、応募者が殺到してしまいます。
そして内定率が下がってしまい、転職がうまく決まらないことがほとんどなのです…!
アパレル事務の求人は人気が高いため、公開されている求人は数十倍の倍率になってしまうのが現状です。
また、アパレル事務の公開求人では
・離職率が高い
・良くない内情の会社
の可能性が高いですね。
(辞める人が多くて、後悔しないと集まらないブラックな会社です。。)
それでは、どうやって探したらよいのか?
それは、一般的には見ることができないアパレルの非公開求人を見ることです。
非公開求人は、とある求人サイトを利用して探している方しか見ることができません。
とくに、大手や一流ブランドorメーカーの求人が豊富にありますね。
なぜそのような非公開求人がよいのかというと、募集企業は非公開で募集したほうが、【本気で転職したい人のみを集めることができる】からです。
そのため、有名アパレル企業は非公開求人に注力します。
(※人気の事務職は特にその傾向があります。)
アパレル事務職の非公開求人を見るためには、アパレル専門の求人サイトに利用するコトです。
効率的にアパレル事務職への転職には必須といえますね♪
参考までに、
アパレル業界の事務職に転職を考えているあなたのために、必ず見るべき求人サイトを2つ紹介させていただきます。
下記で紹介するのアパレル専門の求人サイトはたった1分の登録手続きをするだけで、あなたに合った
【求人紹介〜履歴書や職務経歴書の書き方&添削〜企業別の面接対策〜内定】
を無料でサポートしてくれます!
また、担当者がマンツーマンで付いてくれるので、今の会社で仕事をしながらでも簡単に転職活動が可能です。
一切お金がかかりません。
(※ちなみに、今の会社には転職活動していることがバレないんです。←ココがとても大切!)
アパレル事務の非公開求人が豊富にあるアパレル求人サイトとは!?
アパレルの求人を取り扱っているサイトは全国に100社以上あります。
本当多すぎるんですよね。。。。
なので、必ずアパレルの事務求人を見つけるのであれば、サイトを2つに絞って説明していきますので、試しにみてください。
本気で事務職になりたい方は両方利用すると、より多くの事務の求人を見ることができるので、あなたの希望する条件に合う会社への内定に近づきます♪
実際にその2つの転職サイトに登録して、アパレル事務職へ転職した方々の声をまとめました。
・想定以上に給料が高くてビックリ!
・やりたいと思っていた希望が叶った。
・仕事が忙しくてもサポートしてくれるので楽!
もちろん、閑散期には求人が少ないというデメリットもあります。
アパレル業界での優良な事務の非公開求人はほぼ知ることができます。
気になる方はぜひ試してみてください♪
その①:アパレル業界NO,1の求人サイト【クリーデンス】
登録者数 | 求人企業数 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 特徴 |
15万人以上 | 2,800社以上 | 1,000件以上 | 9,000件以上 | 大手の求人が多数! |
非公開求人が9,000件もあり、登録者も15万人を超えました。
アパレル業界の中では最大級の求人サイトです。
アパレル関係で働いていたのであれば、業界NO,1のクリーデンスの求人サイトで探すのが最善策。アパレル経験者のみを対象にした求人サイトで、大手の求人が豊富にあります。
求人がドンドン出てくるので、有名どころのアパレル求人を見ることができますね。普段は見れない会社の求人をみれます!
ぜひ試してみてください。
1月はアパレル求人が一番多い時期です!
その②:関東の方はこちらもオススメ!【ファッショーネ】

登録者数 | 非公開求人数 | 本社案件数 | 雇用形態 | 特徴 |
非公開 | 1,000件以上 | 700件以上 | 正社員 | 職種ごとの求人数NO,1 |
アパレルが未経験であっても、求人を見つけることができます。
未経験であっても、チャンスがあるのはファッショーネの他にありません。
ほとんどの方はOJTでしっかりと仕事を覚えてひとり立ちしていきます。
経験は必要ないですが、パソコンの操作はできるといいです。
関東限定の求人サイトなので、関東の求人に特化した豊富な求人が多数。
ファッショーネは正社員の非公開求人を多数保有しています。
アパレル関係で働きたい方はこちらに無料登録をして考えてみてはいかがでしょうか?
アパレルの都道府県別の求人探し方
上の写真のように、この写真は当時、クリーデンスを使っていた時に見ていた求人になります。
有名ブランドの事務職求人が多いです。
東京だけになっていますが、私が全国の事務の求人を見た時には『関西/関東/九州』の求人が多かったですね。
派遣だけではなく正社員の求人がほとんどなので、正社員求人を探している方は特にオススメです!
アパレル事務の志望動機や履歴書の書き方の例
事務職としての履歴書や志望動機の書き方って難しいですよね。
書式の書き方について
- 短く簡潔にまとめること。(A4サイズ2~3枚)
- 箇条書きを交えて相手が読みやすい文章
- 書き終わったら、誤字、脱字、レイアウトをチェック
履歴書で気をつけるポイント
- 経歴は時系列に書く
- 職務内容は特にアピールしたいポイントを必ず入れる
- 今までの会社での業務内容を[数値]を交えて書く
- 職歴は正しく記入
初歩的な内容かとは思いますが、とても大切なことです。
これはクリーデンスから貰った職務履歴書の例ですが、詳しく教えていただけます。
ここでは詳細を書くと長くなるので、クリーデンスを見ていただけると幸いです。
アパレル転職サイトの事務職求人 Q&Aコーナー
アパレル事務職の求人を探すにあたって、アパレル転職サイトを使うと効率がいいのですが、実際にアパレル転職サイトを使うとなると、なかなか動き始めるのが億劫だと思います。
私自身がそうでした。。
なので、アパレル転職サイトを使うにあたって、実際の転職者が疑問に思ったことを紹介していきますね。
Q. 本当にアパレル事務の正社員求人はちゃんとあるのか?
A. 登録された方に正社員の求人を積極的に送ります。
上記の2つに関しての求人サイトに登録して、担当者に『アパレル事務の求人をメインにください』というと、メールにてアパレル事務の求人を含めて毎週送ってくれます。
もちろん派遣もありますが、9割以上は正社員求人が送られてきます。
Q. アパレル事務への面接や志望動機が思いつかない。何かいい案ある?
A. もちろん可能ですが、人それぞれ提案してくれます。
面接対策や志望動機をそれぞれの人の経験に合わせて提案してくれます。
面接の例や志望動機の例を見てもいいのですが、会社によってもアピールの仕方が違ってきます。
一緒に考えていくと面接が通りやすくなります。
Q.はじめての事務だけど転職できるのか?
A.もちろん可能。
ずっとアパレルで働いていたとしても、今までとまったく違った職種に転職をするのは勇気がいるものです。
たしかに不安なことが多いですが、アパレル転職サイトには未経験でも転職できる非公開の求人が多くあります。
それに未経験でも、アパレル事務職に転職した方はとても多くいらっしゃいますよ。
Q.アパレル転職サイトを使うメリットは?
A.求人の質が違い、サポートが豊富。
『わざわざアパレル転職サイトを使うメリットはなんなのか?』
そう思っている方も少なくはありません。
まず転職を考えているアパレルの方が、アパレル転職サイトを使わないのはもったいないです。
先ほどもお話ししましたが、大手のアパレル転職サイトであれば、質のよい非公開求人がありますし、アパレル専門の担当者がすべてにおいてサポートしてくれます。
たまに、転職を一人でやろうとする方がいらっしゃいますが、効率よく転職活動をするためには、転職サイトは必須です。
自分の希望通りの求人を見つけて転職するためには、必ず利用しましょう。
また「事務職への転職は、まだボンヤリしか考えられていない」という人もいると思います。
そういった方も転職サイトを使って、今の自分の経歴(職歴)で転職が可能な求人を探すことも大切になります!
Q.今働いている会社の人にバレないの?
A.バレません
転職サイトだと『勝手に転職している情報が伝わってしまうんじゃないか?』
と思う方もいますが、プライバシーはしっかりと守られているので安心してください。
さらに、リクナビNEXTなど大手の転職サイトでは、メールが来た際に携帯の表示画面が『リクナビNEXT』となるわけではなく、アパレル転職サイトでは担当者の名前がタイトルとなっているので、誰かに携帯を見られてもバレる心配はありません。
しっかりと配慮されています。
Q.転職活動には何ヶ月かかるの?
A.2〜3ヶ月
早い人では3週間で事務職に転職をした方もいらっしゃいます。
期間はアパレル転職サイトを利用した方が転職活動期間を短く、効率的に転職活動を行えます。


