【目次】
アパレルOEM営業の転職求人を探したい方へ!
OEM営業は受託生産をする営業マンです。
アパレルブランドは持っているが生産ができない会社と商品を生産する工場を持っているが販売する場所がない会社をつなげるのがOEM営業の仕事です。
『ブランド会社と工場をつなげる仕掛け人』このようなイメージでいいと思います。
私は下記のサイトを使って、OEM営業に転職したら、30歳の時に年収320万から360万円にアップしました!
=主なお仕事内容=
会社によって細い仕事内容が変わります。
・ブランド会社との商談
・工場側との商談
・販売会社、卸し会社への新規営業
・納期の管理、出荷の際の確認作業
・輸入に関する作業(海外生産の場合)
・サンプル作製
・展示会の運営
など、主にこのような仕事をします。
さらに、ODM営業というのもあり、
ODM営業はOEMにプラスして服飾の企画からやる営業マンをいいます。
OEMやODM営業は服の企画の段階から関わることができるので、
・アイディアを形にしたい人
・ものづくりが好きな人
・ものづくりに関わりたい人
このような考え方を持った方にはやりがいがあります。
年収UPさせるアパレルOEMの求人の見つけ方
どの業界でもそうですが、OEMの経験者は優遇されます。
しかし、アパレル業界の中で、未経験の方が入りやすい職業となるので、ぜひいろんな求人を見ていただければと思います。
普通に転職活動をしたらわかりますが、OEMの求人はなかなか探せませんし、あったとしてもリクナビなどの公開求人であれば、公開されているので転職者の応募数が多く、倍率が数十倍になってしまい内定が難しくなってきます。
これをわかっていない方が多く、転職活動で苦戦する方がとても多いです。
求人が一番多くあるのはアパレル専門の転職サイトです。
一番おすすめなのが『人材紹介型の転職サイト』です。
このようなサイトは信用ある会社の求人のみを集めており、無料登録したら担当者とカウンセリング(メール対応可)をし、あなたの希望に合わせた求人を紹介してくれ、履歴書や職務経歴書の書き方&添削、面接対策、内定までをすべてトータルでサポートしてくれます!
仕事をしながらでもできますし、何よりすべて非公開求人なので、
ここに登録した人しか見れず、内定率がグンッと上がります。
実際にOEMの営業へ転職した方の声を聞くと、、
・悩んでいた給料が高くてビックリです!
・未経験でOEMに入れるなんて嬉しい。
・ボーナスがある会社で働けるなんて夢にも思わなかった!
私自身はそれで2回転職活動をしました。ほぼ2ヶ月以内に内定が決まりました。
また、本気でアパレルへ転職したい方しか登録しないので、
内定率も一人でやるのと比べて高いです。
その①:アパレル業界NO,1の求人サイト【クリーデンス】
登録者数 | 求人企業数 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 特徴 |
15万人以上 | 2,800社以上 | 1,000件以上 | 9,000件以上 | 大手の求人が多数! |
非公開求人が9,000件もあり、登録者も15万人を超えました。
アパレル業界の中では最大級の求人サイトです。
アパレル関係で働いていたのであれば、業界NO,1のクリーデンスの求人サイトで探すのが最善策。アパレル経験者のみを対象にした求人サイトで、大手の求人が豊富にあります。
求人がドンドン出てくるので、有名どころのアパレル求人を見ることができますね。普段は見れない会社の求人をみれます!
ぜひ試してみてください。
1月はアパレル求人が一番多い時期です!
その②:関東の方はこちらもオススメ!【ファッショーネ】

登録者数 | 非公開求人数 | 本社案件数 | 雇用形態 | 特徴 |
非公開 | 1,000件以上 | 700件以上 | 正社員 | 職種ごとの求人数NO,1 |
アパレルが未経験であっても、求人を見つけることができます。
未経験であっても、チャンスがあるのはファッショーネの他にありません。
ほとんどの方はOJTでしっかりと仕事を覚えてひとり立ちしていきます。
経験は必要ないですが、パソコンの操作はできるといいです。
関東限定の求人サイトなので、関東の求人に特化した豊富な求人が多数。
ファッショーネは正社員の非公開求人を多数保有しています。
アパレル関係で働きたい方はこちらに無料登録をして考えてみてはいかがでしょうか?
アパレル転職サイトのQ&Aコーナー
実際にOEMとしての求人を探す際に、アパレル転職サイトを利用するにあたって疑問があると思います。
私自身も転職の際にアパレル転職の利用した際に疑問点があったので、こちらで紹介していきたいと思います。
Q.OEMへの転職をちょっと考えてるだけでも大丈夫?
A.もちろん構いません。
やってみたいOEMの職業。
私はそうでしたが、女性ですが販売員からOEM営業になりました。(なかなか難しい言われてきました。。)
インターネットや人づてに聞いた情報だけで『厳しい』と判断することはとてももったいないです。
『今のスキルではOEMは無理。』
『今以上に良い会社はあるのか?』
そう思っているのであれば、まずアパレル転職サイトにどんなOEMの非公開求人があるかを調べてみることをお勧めします。
また、転職をまだしない方・少しだけ考えている方でも実際にどんなOEM求人があるのかを知り、転職を本気で考えるときに非常に役立ちます。
アパレル転職サイトの担当者もどんな方でも快く対応しています。
Q.普通の転職サイトとの違いとは?
A.求人数が違います。
みなさんリクナビNEXTなどの大手求人サイトにまず登録してしまいがちです。
アパレル転職を考える際にこれに登録する方がいらっしゃいますが、残念なことにアパレルの求人がとても少なすぎます。
それでも多いと思っている方もいらっしゃると思いますが、アパレル転職サイトはその何十倍も豊富に求人があります。
また、リクナビなどのでは公開求人なので、少ない求人に多くの応募者が殺到してしまい、書類を通過するだけとても難しいです。
その点、アパレル転職サイトはアパレルの求人のみに特化しているため、豊富なアパレル求人の中からあなたがじっくり選ぶことができます。
全て登録した方しか見れないOEMの非公開求人も豊富なので、選ぶ候補も多くなります。(大手求人も豊富です。)
Q.転職は恥ずかしいから一人でしたいけど。。
A.二人三脚が一番!
私は転職時にこのように感じていました。
しかし、一人での転職にはメリットが全くなく、ほぼデメリットしかありません。
実際一人でした方のほとんどが転職準備に追われて4ヶ月以上転職活動をしているのが現状です。
その原因としては入りたい会社の選考などで準備不足が露呈してしまい受からないからです。
特に、仕事をしながらするのであれば限界があります。
アパレル転職サイトには企業ごとの対策データが豊富にある気軽に対策ができますので、使わない手はありません。
Q.転職には何ヶ月かかるの?
A.2〜3ヶ月
3週間で転職をした方もいらっしゃいます。私は1ヶ月半かかりました。
期間的にはアパレル転職サイトを利用した方が転職期間が短く、効率的に転職活動を行えます。
OEM転職を少しでも考えている方がいらっしゃったらまず利用してみることをお勧めします。
Q.会社の人にばれないの?
A.ばれません。
アパレル転職サイトに登録すると『勝手に誰かに転職している情報がバレてしまうんじゃないか?』と思ってしまかもしれませんが、プライバシーはしっかりと守られています。
また、リクナビNEXTでは連絡を取り合う際にスマホの表示画面で『リクナビNEXT』となってしまいます。
アパレル転職サイトでは『担当者の名前』がタイトルとなっているので、誰かに携帯を見られてもバレる心配はありません。


